<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

公務員予備校

【公務員予備校】資格の大原の評判・口コミは?費用や特徴を元にメリット・デメリットを紹介します

公務員志望者
公務員志望者
資格の大原ってどんな評判なんだろう?費用やカリキュラム、雰囲気について詳しく知りたいな~

こういった疑問にお答えします。

資格の大原の概要

 概要
法人名学校法人大原学園 
設立年1957(昭和32年)
 本部所在地東京都千代田区西神田1-2-10
校舎数校舎数:全国109校

資格の大原の校舎所在地

都道府県市区町村
北海道札幌校 函館校
東北盛岡校 仙台校 山形校
関東東京校(水道橋) 池袋校 立川校 町田校 横浜校 千葉校 津田沼校 柏校 大宮校 水戸校 宇都宮校 高崎校
甲信越甲府校 長野校 松本校 新潟校
北陸 富山校 福井校 金沢校
東海 静岡校 浜松校 沼津校 名古屋校 岐阜校 津校 
関西 大阪校(新大阪) 大阪難波校 大阪梅田校 京都校 神戸校 和歌山校 姫路校 
中国・四国 岡山校 広島校 愛媛校
九州・沖縄福岡校 小倉校 八幡校 大分校 熊本校 宮崎校 沖縄校
コース名費用特徴
国家総合職(法律)合格コース¥548,000国家総合職に対応している予備校のんかで最安いコースあり 
公務員合格コース ¥355,400 
【教養型市役所合格(春受験)コース】¥202,600 
中国・四国 岡山校 広島校 愛媛校
九州・沖縄 福岡校 小倉校 八幡校 大分校 熊本校 宮崎校 沖縄校

上記のように、北海道から沖縄まで全国各地に校舎が存在しています。

他の大手公務員予備校と比べても校舎数は圧倒的に多いです。

資格の大原の費用と特徴
コース名 費用 特徴
国家総合職(法律)合格コース ¥548,000 国家総合職に対応している予備校のんかで最安いコースあり
公務員合格コース ¥355,400 
【教養型市役所合格(春受験)コース】
¥202,600 独学生専用コースがある 

   
   
   
   
   
   

資格の大原の合格実績

資格の大原は、公務員最終合格者3874名(2019年度)という優れた合格実績を持つ公務員予備校です。

公務員最終合格者(2019名)

  • 大学生・社会人:1129名
  • 専門課程:2130名
  • 警察官:412名
  • 消防官:203名

特に、公安系(警察官・消防官)の合格実績が優れているため、これらの職種を目指している人にはおすすめの予備校です!

警察官・消防官の最終合格実績を公表しているのは大手予備校ではTACだけですが、資格の大原はより優れた合格実績を有しています。

資格の大原(2019年度最終合格者)
  • 警察官:412名
  • 消防官:203名
TAC(2019年度最終合格者)
  • 警察官:202名
  • 消防官:83名

資格の大原公務員講座のコース・費用・特徴

資格の大原には、大きく分けて3種類のコースが存在します。

  • 【本記事で紹介するコース】社会人講座
  • 専門課程
  • 資格集中取得コース

今回は、大学生、専門学生、既卒、社会人の方をターゲットとしているため、これらの方に最も適した社会人講座についてご紹介します。

国家総合職コースの概要(社会人講座)

コース名費用特徴
国家総合職合格コース【法律区分】
548000円(教室・映像)
518000円(web)

【経済区分】
476000円(教室・映像)
446000円(web)

・国家総合職を1年間かけて目指すコース
・対象者:大学3年生、社会人
国家総合職2年合格コース【法律区分】
618000円(教室・映像)

【経済区分】
546000円(教室・映像)

・国家総合職を2年間かけて目指すコース
・対象者:大学2年生、社会人
コンパクト合格コース【法律区分】
258000円(web)

【経済区分】
246000円(web)

・最小限の学習で合格を目指すコース
(通常のコースより講義回数が少ない)
・対象者:大学3年生、社会人
・受講開始時期:毎年2月〜12月頃
・web受講のみ(通学・映像・DVDコースはなし)
既習者合格コース【法律区分】
318000円(web)

【経済区分】
286000円(web)

・法律や経済の学習経験を生かした効率的なカリキュラム(法律・経済のカリキュラム数が少ない)
・受講開始時期:毎年2月〜12月
・web受講のみ(通学・映像・DVDコースはなし)

※上記以外にも単科講座があります。資格の大原公式ホームページ
でご確認ください。

国家一般職・地方上級・市役所(社会人講座)の概要

コース名費用特徴
公務員2年合格コース414500円(教室・映像)対象者:大学3年生
公務員合格コース355400円(教室・映像)・国家一般職、地方上級、市役所など幅広く目指すコース
・対象者:大学3年生、既卒、社会人
教養型市役所合格コース202600円(教室・映像)
224000円(DVD)
・教養試験のみで受験できる市役所を目指すコース
・秋採用コースと春採用コースの2種類がある
・対象者:大学3年生・大学4年生、既卒生
国税・財務専門官併願合格コース365600円(教室・映像)・国家一般職・地方上級に加えて国税専門官・財務専門官を併願できるコース
・対象者:大学3年生、大学4年生、既卒
資格免許職コース195500円(教室・映像)
185300円(web)
213800円(DVD)
・公立保育士、栄養士、介護福祉士などの資格職を目指すコース
・対象者:大学4年生、既卒、社会人

警察官・消防官コース(社会人講座)の概要

コース名費用特徴
警察官・消防官1.5年合格コース273900円(教室・映像)
263700円(web)
・試験で重要な数的処理、論作文の基礎を重点的に学習
・対象者:大学3年生、大学4年生、既卒
警察官・消防官合格コース225000円(教室・映像)
214900円(web)
・1年間で警察官・消防官の合格を狙う標準的なコース
・対象者:大学3年生、大学4年生、既卒、社会人

資格の大原公務員講座の割引制度

  • 再受験割引(20%割引):公務員試験の受験経験がある方(他予備校に通っていた方も含む)
  • 大学生協・購買会割引(5%割引):大原グループと提携している大学生協・購買会で手続きをする場合
  • 再受講割引(30%オフ):過去に大原の公務員講座、警察官・消防官合格コースを受講した方

資格の大原には受講価格の割引制度が揃っています。

資格の大原のメリット・デメリットと評判・口コミ

メリット
  • 公安系公務員(消防官・警察官)の合格実績が優れている
  • 模擬面接練習が無制限
デメリット
  • 講師の質にバラツキがある

公安系公務員(消防官・警察官)の合格実績が優れている

資格の大原は公安系公務員(消防官・警察官)の合格実績が優れています。

公務員予備校際大手のTACよりも優れた実績を有しているからです。

同じ試験種を受験する人が多ければ多いほど、有益な情報を得られたり、試験勉強を励まし合うことができるので恵まれた環境が整っています。

講師の質にバラツキがある

様々な口コミを見てみると、資格の大原は講師の質にバラツキがあるようです。

非常勤講師も多いため人よっては授業の質がわるいと感じる人もいるようです。

一方で、水道橋本校などの大きな学校であれば、比較的講師の質が高いと言った口コミもあります。

  • web通信授業を活用する
  • 授業の振替制度を活用する

しかしながら、上記のような制度をうまく活用すれば対処できるのでそこまで大きなデメリットとはならないでしょう。

専門学校コースの評判・口コミ

  • 疑問点をいつでも質問できる
  • 担任講師が進捗を確認してくれる

疑問点をいつでも質問できる

大原は他の予備校と比べて疑問点をいつでも質問できる環境が整っているという口コミが多いです。

大原の自習室で勉強していてわからないことがあった時も、校舎内に担任講師が常駐しており、疑問点をいつでも質問できます。

一方で、他の大手予備校では、担当講師が複数の校舎を掛け持ちしているのことが多いため疑問点をすぐに質問できないことが多いです。

担任講師が進捗を定期的に確認してくれる

担任講師が進捗確認をきめ細かく行ってくれるのも大原のメリットです。

私が調査した口コミの中には、「週に1回は担任講師が進捗を確認してくれてモチベーションアップにつながった」という評判もありました。

しかし、私が受講相談をした際に対応してくれた先生も定期的な進捗確認や声かけをしてくれる方だったので、とても印象がよかったです。

(※ただし、定期的に進捗確認をしてくれるかどうかは先生によっても異なるとのことです。)

資格の大原の公務員講座をお得に安く受講する方法

大原は資料請求で割引情報をゲットできる

大原は資料請求で公務員講座の割引情報をゲットできます。

さらに、大原は校舎ごとに講座のカリキュラムのが若干異なため、通いやすい校舎のカリキュラムは必ずチェックしましょう。

校舎見学・個別相談は必須!

資格の大原は受講する前に通う校舎を決める必要があります。

そのため、2つ以上の校舎に通える距離にある人は、校舎見学を行って設備や雰囲気を確認してみましょう。

担任講師の人柄や受付スタッフの対応、自習室や校舎の設備など、自分のイメージとマッチしているか確認することができます。

また、個別相談することで講師の人柄がより具体的にわかるようになります。

  • 来校相談
  • 電話
  • メール

上記のうち、自分の好きな方法で問い合わせしましょう。

ちなみに、講師の見た目、話し方など最も多くの情報を得られる来校相談するのがおすすめです。

【補足】予備校選びで役立つおすすめのハンドブック(無料)

予備校に通ってみたけど思っていたのと違う、、、

予備校選びに失敗して後悔してる、、、

こんな口コミをたまに見かけることがあります。

このような失敗は事前の情報収集が足りなかったことが原因。

そんな情報収集不足を防ぐためには「ココからスタート!公務員試験入門ハンドブック」がおすすめです。

ハンドブックの要点

  1. 【重要】合格者の体験記
    →合格者が実際に勉強を行った手順を学べるため、合格する大まかなイメージをつかめる。
  2. 公務員の種類・職種について詳細が載っている
    →職種や受験先を知ることで受験先の幅が広がり、予備校選びに役立つ
  3. 受験先の自治体の倍率や年齢制限などの詳細データ
    →受験先に合わせた細かな戦略を立てられる
  4. 合格者が語る「私の苦労したこと&克服法」
    →合格者の失敗談を知ることで、効率的な受験戦略を立てられる
  5. 転職者のQ&A
    →あなたの不安や疑問を解消できる

上記以外にも公務員受験に役立つ情報が満載。

書店で1,000円くらいで売っていてもおかしくないクオリティです。

公務員予備校を選ぶときだけでなく、志望先の選び方やその後の学習計画の参考にもなりますよ。

このハンドブックは公務員予備校のクレアールが発行している冊子ですが、他の予備校に通っている方でも無料で入手可能。

ススム
ススム
ちなみに、資料請求をしたからといってしつこい勧誘や電話などが来ることは一切ありませんよ。
実際に、ぼくは何度も資料請求していますが、勧誘を受けたことは一度もありません。

\割引クーポンもついてくる/

※数量に限りがあります。

【無料】公務員を目指す人は全員まずはコレを読め!←公務員試験入門ハンドブックで最短合格しよう こういった疑問にお答えします。 公務員試験の情報は巷に溢れていますが、 情報が多すぎて迷ってしまう どの情報が...

【まとめ】警察官・消防士志望の人、担任講師の手厚いサポートを希望する受験生は大原がおすすめ!

最後に大原の公務員講座のメリットをおさらいします。

  • 公安系公務員(警察官・消防士)を目指する方
  • 自分一人でスケジュール管理をするのが苦手な方

特に、大原は公安系の公務員試験で抜群の実績を出しているため、警察官・志望しになりたい人は大原一択です。

「餅は餅屋」というように、その道の専門家に任せるのが合格への近道です。

実績のない予備校に通ったり、独学することは遠回りです。

本記事があなたの公務員予備校選びの手助けになればとてもうれしく思います。

ここまでご覧いただきどうもありがとうございました。

ABOUT ME
susumu
某市役所を首席(1位)で複数合格しました。 公務員を目指している受験生や公務員への転職を考えている人に向けて、公務員の採用現場の裏側や人事制度・仕事などを紹介します。 また、現役公務員に役立つライフハックを書いていきます。

公務員予備校のまとめ記事は以下で紹介しています。

あなたに適した公務員予備校がみつかりますよ!