<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

公務員予備校

【2023年4月最新】公務員予備校で面接対策のみ受けられるコース8選!独学生にもおすすめのプランも紹介。

独学受験生
独学受験生
独学で勉強してるけど、面接対策だけ受講できる公務員予備校はないかな?

公務員受験生
公務員受験生
面接の得点力を上げるのにオススメの予備校はどこだろう?

こういった疑問にお応えします。

公務員試験の最終合格は面接が鍵を握っています。

ぼくは複数の役所に1位合格を果たしましたが、最も力を入れたのは面接対策です。

近年お公務員試験は面接試験の配点が高いため、いかに筆記試験を満点で突破しても、面接の出来が悪ければ不合格となるからです。

実際に今回紹介する予備校の複数の講義を受講しました。

筆者のプロフィール

  • 私も受験生時代に公務員受験の面接対策を独学
  • 対策特別区の某区1位合格
  • 都内の某市役所に1位合格

独学者だけでなく、すでに公務員予備校に通っているコース生にもプラスアルファで受講してほしい講座をまとめました。

ススム
ススム
先に面接対策の資料を入手したい人は以下のリンクから資料請求や個別面談を申し込みましょう。

面接対策だけを受けられる予備校

  1. 【おすすめ】EYE:対面でマンツーマンの面接対策を受けられる唯一の予備校。都内3校舎(東京・渋谷・池袋)あるため、都内近郊に住んでいる方におすすめの予備校。
  2. 資格の大原:オンラインでマンツーマンの模擬面接を受けられる唯一の予備校。
  3. 東京アカデミー:全国各地に校舎があるため、面接対策の生講義を受講できる。
  4. LEC:東京都庁・横浜市など首都圏で人気の受験先をメインに対策講義をおこなっている。
  5. クレアール:エントリーシート添削などを受けられるパッケーケージ授業。
  6. アガルートアカデミー:実際の面接風景を映像で再現した「面接再現動画」で、面接のチェックポイントを確認できる。
  7. TAC:特別区・都庁に特化したエントリーシート・面接対策講義を受けられる。面接試験本番期に多くの講座を実施。
  8. 伊藤塾:単科で模擬面接講座を受講できる。(伊藤塾コース生は半額で受講可能)

公務員予備校以外のサービス

ココナラ:個人がスキルを売り買いできる『ココナラ』を利用すれば、面接対策を販売している人からサービスを受けらる。

 

ココナラには現役の公務員予備校講師もいるので登録するのがおすすめですね。

Contents
  1. 公務員の模擬面接をオンラインで受けられる予備校は?
  2. 面接対策で集団討論を受けられる予備校
  3. 【公務員試験】面接対策のみの予備校7校の費用・特徴
  4. 【面接対策のみの予備校】EYEのコース価格と特徴
  5. 【面接対策のみの予備校】EYEのメリット・デメリット
  6. 【面接対策のみの予備校】大原のコース価格と特徴
  7. 【面接対策のみの予備校】大原のメリット・デメリット
  8. 【面接対策のみの予備校】東京アカデミーのコース価格と特徴
  9. 東京アカデミーの面接対策のメリット・デメリット
  10. 【面接対策のみの予備校】LECのコース価格と特徴
  11. 【面接対策のみの予備校】LECのメリット・デメリット
  12. 【面接対策のみの予備校】クレアールの面接対策講義
  13. 【面接対策のみの予備校】クレアールのメリット・デメリット
  14. 【面接対策のみの予備校】アガルートアカデミーの面接対策講義
  15. 【面接対策のみの予備校】アガルートアカデミーのメリット・デメリット
  16. 【面接対策のみの予備校】TACのコース価格と特徴
  17. 【面接対策のみの予備校】TACのメリット・デメリット
  18. 【面接対策のみの予備校】伊藤塾のコース価格と特徴
  19. 【面接対策のみの予備校】伊藤塾のメリット・デメリット
  20. 【面接対策のみ予備校】ココナラもおすすめ
  21. 【面接対策のみ予備校】ココナラのメリット・デメリット
  22. 面接対策の予備校でよくある質問
  23. 公務員の模擬面接を無料で受けられる場所は?
  24. 民間就活サービスの面接対策メリット・デメリット
  25. 独学生の面接対策はお金に糸目はつけない方がいい
  26. 【まとめ】独学で受験する人は、予備校の単科講座と公的機関サービスを併用して乗り切ろう

公務員の模擬面接をオンラインで受けられる予備校は?

模擬面接をオンラインで受けられる予備校は上記のとおり。

他の多くの予備校では直接校舎で授業を受ける必要があるため、オンラインで受講したい人はこの中から選びましょう。

面接対策で集団討論を受けられる予備校

集団討論対策を単科で受講できるのは上記の予備校のみです。

【公務員試験】面接対策のみの予備校7校の費用・特徴

(↓ 以下の表はスライドできます。)

予備校費用特徴
EYE【個別授業パック】
¥18,333(2コマパック)
¥48,888(6コマパック)
¥73,333(10コマパック)

・面接対策の個別指導を受けられる
・【校舎数】
都内3校舎(水道橋、渋谷、池袋)

資格の大原【公務員オンライン面接対策】
¥2,500(1回30分)
【直前対策パック(面接フォロー付)】
¥69,200(一部の校舎で実施)

・直前対策パックは一部の校舎のみで実施
・全国112校
(直営:85校、提携:27校)

LEC【模擬集団討論】
¥12,000(一般価格)
【公務員面接プレミアムゼミ】
¥31,000(一般価格)
¥15,500(コース生価格)
【面接必勝ストラテジー】
¥7,200(一般価格)
※大学生協・書店を経由で最大5%オフ

・定員20名
(プレミアムゼミ
面接必勝ストラテジー)
・定員16名(模擬面接)
・全国51校舎
(直営:30校、提携:21校舎)
※2020年度はコロナ対策で定員を削減

クレアール【直前対策パック(全職種共通)】
¥45,000
・3回分のエントリーシート添削付き
・都内1校舎のみ
(水道橋)

TAC 【対策セミナー(特別区・都庁)】
¥8,000(一般価格)
¥4,000(TAC生価格)

・特別区1類(事務)
東京都庁1B(行政・新方式)
に特化
・全国35校舎
(直営:22校、提携:13校)

次に各予備校の面接対策講座の詳細を解説していきます。

【面接対策のみの予備校】EYEのコース価格と特徴

EYEでは、上記2つの面接サービスを提供しています。

ススム
ススム
詳しく解説していきますね。

【EYE】個別面接パック

内容個別受講パック
特徴1年中いつでも受けられる対面の個別レッスン
料金の目安2コマ (90分×1回):18,333円(税込)
6コマ (90分×3回):48,888円(税込)
10コマ(90分×5回):73,333円(税込)
時期1年中いつでも受講可能
(※ただし各校舎月20名の定員制限あり)
対応区分大卒
社会人経験者
高卒
対応職種全職種
受講方法対面授業は東京・渋谷・池袋校舎で受講できる(オンライン受講も可能)
模擬面接模擬面接の対応も可能
注意点東京・渋谷・池袋の各校舎毎月20名の受講制限あり
開催時期・開催場所は校舎によるので資料請求で確認が必要
公式サイトEYEの資料請求をする
EYEの個別面談を予約する

2コマにつき1回の面談を受けられる

  • 2コマパック→面談1回
  • 6コマパック→面談3回
  • 10コマパック→面談5回

EYEの個別対策パックでは1回90分(1コマ45分×2回)の個別面接指導を受けられます。

単科講義で公務員予備校の本科生と全く同じ面接指導サービスを受けられるのは非常に魅力的です。

注意点として、必ず「2コマ(90分)で1回の面談」となるため、2コマを分割して「1コマ(45分)×2回」というような受講の仕方はできません。

【EYE】面接・小論文コンパクトコース

コース内容

【個別指導】
・EYE講師面接指導 3回(1回30分)
・面接情報閲覧 無制限

【講義受講】

  1. 小論文・作文(添削付き) 4回(2時間/回)
  2. 面接マナー 1回(3時間)
  3. 自己分析&コミュニケーション実践 1回(3時間)
  4. 面接カード作成法 1回(3時間)
  5. 面接実践 1回(1時間半)
  6. 「プレゼンテーション&グループワーク実践」
  7. 「模擬集団討論」1回(約35分)
料金の目安82,000円ほど(税込)
時期通年
対応区分大卒
社会人経験者
高卒
対応職種82,000円ほど(税込)
受講方法【講義】
Web動画 or DVD個別ブース
【個別指導】
対面 or ビデオ通話
模擬面接対応可能
注意点小論文添削返却は提出後、約1ヶ月ほどかかる。
面接指導の講師を選ぶことはできない。
公式サイト面接・小論文コンパクトコース

 

個別面接パックよりも充実した内容を受講できるのが『面接・小論文コンパクトコース』

面接対策を3回も受けられて、EYEの受講生が過去に入手した面接情報を閲覧できます。

ススム
ススム
基本的に単科受講生が面接情報を見られることはありません。EYEだけです。

【面接対策のみの予備校】EYEのメリット・デメリット

メリット
  • 対面で面接対策を単科で受けられる唯一の予備校
デメリット
  • 校舎が東京都内にしか存在しない
  • 費用が若干高い

順番に解説していきますね。

【EYEのメリット】対面で面接対策を単科で受けられる唯一の予備校

EYEは対面で面接対策を受けられる唯一の予備校です。

面接対策は内容だけでなく立ち振る舞いなども対策が必要なため、対面での面接対策が最もおすすめ。(オンラインだとどうしても立ち振る舞いまでチェックできません。)

他の予備校は面接対策を受けられるのは本科生か、単科で受講できてもオンライン面談のみとなります。

正直、EYEに通える人なら他の予備校の面接対策サービスは不要だといえるくらいにはおすすめできます。

【EYEのデメリット】校舎が東京都内にしか存在しない

EYEのデメリットは校舎が東京都内(渋谷・池袋・水道橋)の3校しか存在しない点です。

そのため、東京から離れた場所に住んでいる人は通うことができません。

EYEに通えない人は、次に紹介する大原の面接対策講座がおすすめです。

ススム
ススム
なお、個別の面接相談を受けられるのは都内のEYEだけです。
関西圏のEYEは買収されてLECのグループ会社になっており、個別相談は利用できません。

【EYEのデメリット】費用が若干高い

もう一つのEYEのデメリットは費用が若干高い点です。

面接対策は講師が生徒ひとりにつきっきりになるためどうしても費用が高くなってしまからです。

1回の面談だけでも1.8万円かかり、ある程度の効果が期待できる3回の面談であれば5万円近くの費用がかかります。

そこでEYEの面接対策をお得に受講する方法を紹介します。

【EYEのお得な活用方法】受講前に無料の受講相談を利用すること!

EYEの面接対策を利用する前に、必ず無料の受講相談を利用しましょう。

面談には担任講師が対応してくれるため、お金をかけずに講師の人柄や校舎の雰囲気を知ることができるからです。

個別授業パックを受講する前にEYEの個別面談を受けるのがオススメです。

相性がよければそのままそのまま面接対策パックを申し込み、相性が悪ければ受講は見送りましょう。

【注意】EYEは毎月各校舎20名の受講制限あり

注意したいのが、各校舎の定員が20名しかいないため、すぐに定員が一杯になってしまう可能性がある点です。

他の受講生に先を越されないうちに一刻も早く動き出すと後悔しないで済みますね。

以下のリンクから無料受講相談の申し込みが可能です。

\【期間限定】今なら『公務員試験合格 やることリスト100』入手できる!/

【面接対策のみの予備校】大原のコース価格と特徴

  • 公務員オンライン面接対策
  • 直前対策パック

大原では、上記の面接対策講義を提供しています。

【大原】公務員オンライン面接対策

内容公務員オンライン面接対策直前対策教養パック
特徴オンラインでプロの指導を受けられる唯一の予備校面接対策以外の講義も受講できる
料金の目安3,000円(税込)/1回25分

約70,000円(税込)

時期1年中いつでも毎年1月〜2月ごろ
対応区分大卒
社会人経験者
高卒
大卒
社会人経験者
高卒
対応職種全職種国家一般職
地方上級
市役所
受講方法オンライン受講のみ(※対面受講不可)

教室講義

模擬面接対応可能対応不可
注意点資料請求で割引情報を得られることもある。講義のみのカリキュラム。個別面接対策は受けられない。
公式サイト公務員オンライン面接対策直前対策パックの申し込みはこちら

大原の「公務員オンライン面接対策」では、スカイプを用いてオンラインで1対1の面接対策ができます。

面接指導前にあらかじめエントリーシートを送付してから面談に臨むため、受講開始したらすぐに模擬面接に取り組めたり、具体的なアドバイスをもらうことができます。

(通常の面接対策の場合、最初の5分~10分は面接官がエントリーシートを読む時間が必要なため非効率です。)

オススメの使い方は、自分と相性の良い講師を見つけて同じ講師に何度も面接練習をしてもらうことです。

相性の良い講師は適切なアドバイスをしてくれますし、何度も同じ講師に見てもらうことでより深い部分まで改善点を見つけてくれます。

【大原】直前対策パック(一部校舎のみで実施)

内容直前対策教養パック
特徴面接対策以外の講義も受講できる
料金の目安約70,000円(税込)
時期毎年1月〜2月ごろ
対応区分大卒
社会人経験者
高卒
対応職種国家一般職
地方上級
市役所
受講方法

教室講義

模擬面接対応不可
注意点講義のみのカリキュラム。個別面接対策は受けられない。
公式サイト直前対策パックの申し込みはこちら

直前対策パックのカリキュラム詳細

【札幌直前教養パック】
・社会科学・時事白書対策:8回
・面接試験・官庁訪問対策:2回
・直前対策講義:24回
・模擬試験:8回

【札幌直前教養・専門パック】
・社会科学・時事白書対策:8回
・面接試験・官庁訪問対策:2回
・直前対策講義:43回
・札幌市直前講義(教室講義のみ):43回
・模擬試験:8回

【面接対策フォロー】
・模擬面接:2回
※面接フォローは、札幌直前教養パック or 札幌直前教養・専門パックのいずれかを申し込んだ場合に受講可能

大原では、カリキュラムに模擬面接が含まれる「直前対策パック」が大原札幌校などの一部校舎で実施されています。

上記は札幌校の例ですが、大原は校舎ごとに独自のカリキュラムを展開しているため、札幌校以外にも独自の模擬面接を実施する可能性があります。

そのため、最寄りの校舎から資料請求して模擬面接が実施されているか詳細を確認するのをおすすめします。

【面接対策のみの予備校】大原のメリット・デメリット

メリット
  • オンラインで単科の面接対策を受けられる唯一の予備校
  • 費用が安い
デメリット
  • オンライン面接では対策しきれない点もある

【大原のメリット】オンラインで単科の面接対策を受けられる唯一の予備校

大原はオンラインで単科の面接対策を受けられる唯一の予備校です。

スカイプを用いて1回30分の面接講義を行います。

対面で面接対策ができるEYEより不便な点もありますが、その分費用が安く、場所を選ばすに利用できます。

EYEを利用できない人は大原の面接対策を利用するのがおすすめです。

【大原のメリット】費用が安い

大原のオンライン面接対策は費用が安いです。

1回30分の面談を約3,000円という安価で受講できます。

EYEの個別面談が1回の面談で¥18,000かかることを考えると相当安価です。

独学生
独学生
面接対策はしたいけど、そこまでお金はかけたくないな〜

と考えている人はEYEより大原がおすすめです。

【大原のデメリット】オンライン面接では対策しきれない点もある

オンライン面接対策の限界

  • 入退室や礼儀作法などをチェックしきれない
  • 通信状況によっては映像や声が飛ぶことがある
  • 本番の緊張感を再現しにくい

上記のようにオンラインの面接対策は対面のものと比べても限界があります。

スカイプでパソコン画面に向かって話すのと、全てを本番さながらに再現できる対面の面接対策ではかなり勝手が違いますよね。

そのため可能な限り対面で面接対策を行い、やむを得ない場合にオンラインで受講することをおすすめします。

【面接対策のみの予備校】東京アカデミーのコース価格と特徴

  • 面接試験特化コース

東京アカデミーでは上記のコースを提供しています。

【東京アカデミー】面接試験特化コース

 
内容面接試験特化コース
特徴対面で面接対策講義を受けられる
時期1年中いつでも
(※毎月定員制限あり)
対応区分大卒
社会人経験者
高卒
対応職種全職種
受講方法対面授業(全国32校舎)
模擬面接対応可能
注意点開催時期・開催場所は校舎によるので資料請求で要確認
公式サイト東京アカデミー

東京アカデミーは生講義に力を入れている予備校です。

注意点として、東京アカデミーの面接試験は校舎ごとに面接対策を実施しているため、資料請求などで個別に講義をチェックする必要があります。

東京アカデミーの面接対策のメリット・デメリット

メリット
  • 面接試験特化コースは東京アカデミーで面接対策だけを受けられる唯一の講座
  • 面接情報誌「パーフェクトガイド」(非売品)を無料で入手できる
  • マンツーマンの面接指導を受けられる
デメリット
  • 模擬面接は東京水道橋でしか受けられない
ススム
ススム
順番に解説していきますね。

【東京アカデミーのメリット】面接試験特化コースは東京アカデミーで面接対策だけを受けられる唯一の講座

東京アカデミーは生講義を基本としており、コース生しか受けられない講座が多いです。

そんな中で、面接試験特化コースは東京アカデミーの講義で面接対策だけを受けられる唯一の講座です。

ススム
ススム
東京アカデミーは生講義をモットーとしており、暑い面接指導を受けられますよ。

【東京アカデミーのメリット】面接情報誌「パーフェクトガイド」(非売品)を無料で入手できる

東京アカデミーの面接対策に参加すると面接情報誌「パーフェクトガイド」(非売品)を無料で入手できます。

  • 個別・集団面接、集団討論の設問テーマを解説
  • 1冊で人物試験対策できるノウハウが充実している

東京アカデミーのパーフェクトガイドを使えば、面接対策はバッチリですね。

マンツーマンの面接指導を受けられる

東京アカデミーの面接指導の内容

  • ベテラン講師と20~25分の個人面接実践
  • 講師より改善点のフィードバックを得られる
  • 個人に合わせて「本番で使える回答」を教えてくれる

東京アカデミーでは、ベテラン講師とマンツーマンの面接指導を受けることができます。

東京アカデミーでは、参加する校舎や授業の内容よって、受けられる授業内容が若干異なります。

ススム
ススム
資料請求で内容をチェックするのがおすすめですよ。

\東京アカデミーの資料請求はコチラ/

【面接対策のみの予備校】LECのコース価格と特徴

  • 公務員面接プレミアムゼミ
  • 模擬集団討論
  • 面接必勝ストラテジー

LECでは上記のサービスを提供していますよ。

コース名費用特徴
公務員面接
プレミアムゼミ
¥31,000 【開講ゼミ一覧】

  • 公務員全般対策ゼミ(定員20名)
  • 都ⅠB(一般方式)対策ゼミ(定員20名)
  • 都ⅠB(新方式)2次対策ゼミ(定員20名)
  • 都ⅠB(新方式)3次対策ゼミ(定員30名)
  • 特別区・国家一般職対策ゼミ(定員20名)
  • 横浜市対策ゼミ(定員20名)
模擬集団討論¥12,000 集団討論の実戦演習ができる
月に数回開催される(各回の定員16名)
※2020年はコロナ対策で定員10名
面接必勝
ストラテジー
¥7,200 ・過去の受験生から収集した
面接再現カードを入手できる

    【対応職種】

  • 東京都Ⅰ類A
  • 東京都Ⅰ類B
  • 特別区Ⅰ類
  • 裁判所事務官(一般職)
  • 家庭裁判所調査官補

【LEC】公務員プレミアムゼミ

内容公務員面接プレミアムゼミ
特徴首都圏の主要受験先の対策を受けられる
料金の目安約31,000円(税込)
時期試験本番直前期
対応区分大卒
社会人経験者
高卒
対応職種主に地方上級
受講方法対面
オンライン
模擬面接対応可能
注意点各ゼミの定員が20〜30名ほどしかないため、早めに申し込む必要あり。
公式サイト公務員面接プレミアムゼミ
プレミアムゼミの内容

  • 合計12時間(1回3時間×4クラス)
  • 定員:20名
  • 開催時期:毎年受験本番直前期の5月頃に開催される
  • 特徴:講師と1対1でエントリーシート・面接のチェックをしてもらえる

この講座は私も受講した経験のある非常にオススメの講座です。

少人数生で徹底的に志望動機の添削をしてくれる貴重な機会を得られます。

また、受講生同士の交流も多いので、この講座で仲良くなった人同士で面接対策練習を行ったりもしました。

上記の講義はターゲットを特別区・国家一般職・横浜市としていますが、それ以外の講座の自治体を目指す受講生も受講できます。

受講生が16名と少なく、一人ひとりの志望動機をじっくりと添削してくれるコースなので特別区・国家一般職・横浜市以外の自治体の受講生も対応可能というわけです。

【LEC】模擬集団討論

内容模擬集団討論
特徴集団討論の実戦演習ができる
月に数回開催される(各回の定員16名)
料金の目安約12,000円(税込)
時期試験本番直前期
対応区分大卒
社会人経験者
高卒
対応職種全職種対応
受講方法対面
オンライン
模擬面接対応可能
注意点各階の定員が約16名ほどしかいないため、早めの申し込みが必要
公式サイト模擬集団討論
模擬集団面討論の内容

  • 定員:16名
  • 時間数:3時間1クラス
  • 特徴:8名1グループで集団討論を行う

模擬集団面接対策を単科で受講できるのはLECだけです。

模擬集団討論は現在多くの自治体で試験科目として課されています。

特に市区町村の役所では集団討論を課している自治体は非常に多いです。

基礎自治体を志望する方は受けておいて損はありません。

独学で学習している人などは模擬集団討論できる貴重な機会となりますよ。

【LEC】面接必勝ストラテジー

内容面接必勝ストラテジー
特徴首都圏の主要受験先の対策を受けられる
料金の目安約7,200円(税込)
時期試験本番直前期
対応区分大卒
社会人経験者
高卒
対応職種主に事務職
受講方法対面
オンライン
模擬面接対応可能
注意点過去の受験生から収集した面接再現カードを入手できる
公式サイト面接必勝ストラテジー

面接必勝ストラテジーは試験本番の数週間前に行われる直前対策講義です。

過去の受験生・合格者から収集した面接再現や面接カード再現などを基に、面接カードの書き方や自己PRのポイントを解説する講義です。

私も受講したことがありますが、安価な割に本番の傾向を的確に捉えているので非常にコストパフォーマンスが高いです。

個別面接指導は受けられないものの、面接の傾向を掴むのに役立ちます。

ススム
ススム
この講義で紹介された予想問題が本番で出題されていましたこともあり、おすすめの講座です。

※現在、LECではマンツーマンの面談・個別面接指導をおこなっていない

LECではかつて1回4,000円ほどで個別面接指導をおこなっていた時期がありましたが、残念ながら現在はサービスを終了しています。

ススム
ススム
余談ですが、ぼくが受験生だった頃にLECのこのサービスを利用して、個別面接指導を受けましたが合格にとても役立ちました。サービス終了が名残惜しいですね。

【面接対策のみの予備校】LECのメリット・デメリット

メリット
  • 単科で集団討論対策ができる唯一の予備校
  • LECの専任講師と個別面談する時間を得られる
デメリット
  • 講座の定員が少ない

【LECのメリット】単科で集団討論対策ができる唯一の予備

LECの「集団模擬討論」は単科で集団討論対策ができる予備校唯一の講義です。

その他の予備校で模擬集団討論は単科で受講できないからです。

集団討論が出題される役所

国家公務員地方上級市役所

外交官
(外務専門職員)
茨城県
埼玉県
千葉県
川崎市
所沢市
深谷市
熊谷市
市川市
浦安市
八千代市
武蔵野市
東村山市
大和市
藤沢市
など
ススム
ススム
上記のように、模擬集団討論が課されている自治体は相当あります。
模擬集団討論を対策をしたい人はLEC一択ですね!

【LECのメリット】LECの専任講師と個別面談する時間を得られる

プレミアムゼミのメリット

  • 同じ役所目指している受講生の志望動機を知る機会を得られる
  • 面接練習を行う友人を作るチャンスを得られる

LECの公務員プレミアムゼミでは講師と個別面談する時間を得られます。

EYEや大原の面接対策を除いて単科受講生が面接を受けられる機会は貴重なので、これはメリットといえます。

そのほかにも以下のようなメリットがあります。

実は、私が受験生の時に公務員プレミアムゼミを受講しましたが、面接の得点アップに大いに役立ったのでオススメの講座です!

【LECのデメリット】講座の定員が少ない

LECのデメリットはどの講座も定員が少ない点です。

どの講座も定員が約10~20名程度しかありません。

そのため、定員が埋まらないうちに早めに申し込む必要があります。

資料請求で割引情報や校舎限定の特典をゲットできる

LECは資料請求で割引情報をゲットできたり、校舎ごとの特典情報をゲットできます。

受講料を1万円以上割引できる情報をゲットできます。

また、私が利用していた校舎だと特典として、8万円以上の支払いで自習室を約1年間レンタルできました。

この他にも校舎ごとに独自の特典を用意しているところも多いので、資料請求で校舎ごとの特典や割引情報についてゲットしましょう。

 

【面接対策のみの予備校】クレアールの面接対策講義

コース価格特徴
直前対策パック¥45,000カリキュラム

  • 面接対策:16回(面接シート添削3回付)
  • 小論文:4回(添削3回付き)
  • 時事対策:9回
  • 講義のみ(模擬面接は受けられない)

【クレアール】直前対策パック

内容直前対策パック
特徴【カリキュラム】
面接対策:16回(面接シート添削3回付)
小論文:4回(添削3回付き)
時事対策:9回
料金の目安約45,000円(税込)
時期試験本番直前期
対応区分大卒
社会人経験者
高卒
対応職種全職種対応
受講方法対面
オンライン
模擬面接対応可能
注意点動画講義のみ(個別の面接指導は受けられない)
公式サイト直前対策パック

クレアールは全職種に対応できる二次試験向けの単科講義パックを販売しています。

クレアールの直前対策パックは時事対策・小論文・面接対策など2次試験に特化したパッケージです。

面接シート添削が3回分ついていてエントリーシートのブラッシュアップにも活用できますし、小論文など受験生がつまづきやすい科目を重点的に対策できます。

ただし、注意点として模擬面接の受講ができないのが難点です。

そのため、模擬面接の演習をしたい人にとっては不向きのコースです。

クレアールでは今回紹介したもの以外にも2次試験対策で複数の単科講座を提供しています。

詳しくは資料請求でご確認ください。

【面接対策のみの予備校】クレアールのメリット・デメリット

メリット
  • エントリーシートの添削を受けられる
デメリット
  • 模擬面接を受けられない

 【クレアールのメリット】エントリーシートの添削を受けられる

クレアールのメリットはエントリーシートの添削を受けられる点です。

ントリーシートの添削が3回ついているため直前対策にぴったりだからです。

¥45,000という価格は若干高いものの、時事対策や小論文対策もついているため面接以外も総合的に対策できます。

【クレアールのデメリット】模擬面接を受けられない

クレアールでは模擬面接を受けることができません。

面接で高得点を得るためには面接練習を重ねる必要があるため、これはデメリットといわざる得ません。

クレアールの対策講義でエントリーシートを固めたら、新卒応援ハローワークや大学のキャリアセンターを活用することで面接練習を行いましょう。

【面接対策のみの予備校】アガルートアカデミーの面接対策講義

  • 面接対策講義
  • 国家総合職の人物試験対策講座

アガルートアカデミーでは上記の面接対策講義を実施していますよ。

【アガルートアカデミー】面接対策講義

内容面接対策講座
特徴面接の重要ポイントをチェックできる「面接再現動画」を配信。前予備校中最安値の面接講義。
料金の目安約20,000円〜35,000円(税込)
時期毎年1月〜10月頃
対応区分大卒程度
対応職種行政職
受講対応オンライン
模擬面接オンライン・校舎どちらも対応可能(校舎の場合、東京都の「飯田橋ラウンジ」で開催)
注意点期間限定の割引キャンペーンを随時実施。
公式ホームページアガルートアカデミー

【面接対策のみの予備校】アガルートアカデミーのメリット・デメリット

メリット
  • 『動画講義+対面の模擬面接』でセットでお得
デメリット
  • 模擬面接は東京都でしか受けられない

【アガルートアカデミーのメリット】『動画講義+対面の模擬面接』でセットでお得

面接対策動画と模擬面接対策どちらも受講したい人に最もおすすめの予備校です。

対面で模擬面接を受けられるだけでなく、動画講義もついているオールインワンな講義です。

ススム
ススム
良いとこ取りをしたい人に東京アカデミーはおすすめですね。

【アガルートアカデミー】模擬面接は東京都でしか受けられない

アガルートアカデミーの模擬面接対策は、東京都にある「飯田橋ラウンジ」でしか受講できません。

そのため、地方在住の方は動画講義しか受けられないため、メリットが半減。

ススム
ススム
とはいえ、面接再現動画はアガルートアカデミーにしかない貴重な講義ですよ。

【面接対策のみの予備校】TACのコース価格と特徴

予備校価格特徴
特別区I類
(事務)
対策セミナー
¥8,000(一般価格)
¥4,000(TAC本科生)
特別区の面接カードの書き方
3分間スピーチの構成情報を入手できる
東京都I類B
(行政/一般方式)
対策セミナー
¥8,000(一般価格)
¥4,000(TAC本科生)
都庁の面接情報を入手できる

【TAC】直前対策セミナー

対策セミナーの内容

  • 択一試験対策:特別区の各専門科目の過去問を分析し、重要項目・出題予想テーマを予想
  • 論文試験対策:区政のトピックスや関連資料、論文で触れるべき論点を解説
  • 面接対策:面接カードの書き方から本番の面接まで、特別区の面接対策を徹底解説

TACでは、東京都庁と特別区など人気の自治体に特化した単科講義を提供しています。

この講義の最大のメリットは面接試験対策講義と官庁訪問対策講義を入手できる点です。

TACのテキストは内容の質が高く、¥8,000という安価で面接対策テキストをゲットできるのはとてもコスパが良いです。

しかも、この講座で出題される予想問題の的中率は非常に高いです。

私が特別区受験の際にこの講座を受講しましたが、なんと時事問題が5問中4問も的中しました。

TACでは上記以外の面接対策講義を開催することもあるため、資料請求で最新の情報をゲットできます。

【面接対策のみの予備校】TACのメリット・デメリット

メリット
  • TACの豊富な面接試験情報を入手できる
  • 費用が安い
デメリット
  • 特別区・都庁の受験者以外にとってメリットは薄い

【TACのメリット】TACの豊富な面接試験情報を入手できる

TACは豊富な面接試験情報を入手できます。

TACは予備校イチ受講生が多く、過去の受験生から入手した豊富な試験情報を入手できるからです。

特別区受験の際、私もこの講義を受けましたが、面接シート作成や3分間スピーチの構成の仕方で非常に参考になりました。

【TACのメリット】費用が安い

TACの面接対策は費用が安いです。

講義形式で人数制限がないため、一人当たりの費用を抑えているからです。

一般受講生は8,000円、TAC本科生であれば4,000円で受講できます。

他の面接対策講義が1万円以上する中では、破格の安さといえます。

【TACのデメリット】特別区・都庁の受験者以外にとってメリットは薄い

TACの面接対策講義は特別区・都庁の受験者以外のメリットは薄いです。

特別区・都庁の面接対策に特化した授業だからです。

講義の内容的にも、特別区・都庁を受験する人以外にはほとんど役立ちません。

ただし、この2つはいずれも人気のある自治体で、ほとんどの受験生が併願先として受験するケースも多いでしょう。

【面接対策のみの予備校】伊藤塾のコース価格と特徴

内容公務員 模擬面接
特徴講師2人と受講生1人で模擬面接を実施(約15〜20分間)
その後、面接を振り返って改善点を具体的にアドバイス(約10〜15分間)
本試験で提出する面接カードの添削も受けられる。
料金の目安約10,000円
時期毎年春頃
対応区分大卒程度
対応職種国家総合職
国家一般職
地方上級など
受講方法オンライン
対面講義(日時によっては対応可能)
模擬面接オンライン(ZOOM)
対面講義
注意点定員数が限られているため、オンラインからすぐに申し込むのがおすすめ
公式ホームページ伊藤塾

【伊藤塾】模擬面接

伊藤塾は国家総合職などで圧倒的な合格実績を誇る少数精鋭の予備校。
(伊藤塾コース生の国家総合職合格率は9割を超えています。)

そのため、国家公務員系の試験区分では特に質の高い面接を受けられる予備校です。

ススム
ススム
国家総合職で合格を狙う受講生は是非とも受講しておきたい講座ですね。

【面接対策のみの予備校】伊藤塾のメリット・デメリット

メリット
  • 講師2人から多面的なフィードバックを得られる
デメリット
  • 伊藤塾コース受講生以外は申し込みできない時期がある

順番に解説していきますね。

【伊藤塾のメリット】講師2人から多面的なフィードバックを得られる

面接試験の評価を2人の講師から得られます。

他の予備校は講師1人からしかフィードバックを得られません。

複数の講師の意見を取り込むことができるので、より質の高い面接対策を受けられますよ。

ススム
ススム
伊藤塾がいかに面接対策に力を入れているかわかりますね。

【伊藤塾のデメリット】伊藤塾コース受講生以外は申し込みできない時期がある

伊藤塾の面接対策は、コース受講生以外は申し込みができない時期があるようです。

これは、高額な受講料を払い、合格実績にもなるコース生を優先しているからですね。

裏を返せば、コース受講生以外も申し込める時期があればチャンスです。

ススム
ススム
コース生以外でも申し込めるタイミングがないか以下のリンクから随時チェックしておきましょう。

\伊藤塾 模擬面接の申し込みはコチラから/

【面接対策のみ予備校】ココナラもおすすめ

内容面接対策サービス
特徴現役公務員予備校の講師・元公務員・人事担当者などが模擬面接や面接カード添削サービスを提供。
料金の目安100円〜50,000円(目安)
時期1年中
対応区分※サービス提供者による
対応職種※サービス提供者による
受講方法オンライン
模擬面接※サービス提供者による
注意点サービス提供者によって内容が異なるため、あらかじめ評価などを下調べする必要あり
公式ホームページココナラ

 

順番に解説していきますね。

【面接対策のみ予備校】ココナラのメリット・デメリット

メリット
  • 実績のある人がサービス提供している
デメリット
  • 講師の質にバラツキがある

ココナラのメリット:実績のある人がサービス提供している

ココナラでは実績のある人が面接対策サービス提供をしています。

ココナラの面接対策サービス提供者

  • 現役の公務員予備校講師
  • 元公務員
  • 現役カウンセラー
  • 企業の人事担当者
ススム
ススム
実際にココナラを覗いて見るとわかりますが、実績のある人が非常にたくさんいますよ。

ココナラのデメリット:講師の質にバラツキがある

ココナラは講師の質にバラツキがあります。

ココナラは参入障壁が低く、どんな人でもサービスを提供できる仕組みになっているからです。

そのため、サービスの質はピンからキリまで千差万別です。

ススム
ススム
講師の質を見分けるためには、サービス利用者のレビューを見て判断するのがおすすめですね。
また、初めてココナラを利用する人は、登録時に招待コード「D5AP2K」を入力すれば1,000円割引でサービスを受けられますよ。

\招待コード「D5AP2K」入力で1,000円分のクーポンをゲット/

面接対策の予備校でよくある質問

  • 面接対策が充実している予備校は?
  • 面接対策のみの予備校が少ない理由は?
  • 面接対策のみの公務員予備校を利用する際の注意点は?
  • 公務員の模擬面接を無料で受けられる場所は?
ススム
ススム
順番に回答していきますね。

面接対策が充実している予備校は?

  • EYE
  • 大原
  • ココナラ

面接対策が充実している予備校は上記3つです。

面接対策は個別指導が受けられるのが重要ですが、上記の予備校はいずれも個別の面接指導を受けられます。

ススム
ススム
上記以外の予備校では、個別の面接指導を受けられないため、質は若干劣りますね。

面接対策のみの予備校が少ない理由は?

残念ながら、公務員試験では面接対策のみを受講できる予備校は非常に限られています。

面接対策で講師1人が対応できる受講生は数名程度が限度なので、予備校が儲からないという事情があるからです。

しかも、本科生コースの受講生が合格すれば合格実績になりますが、単科受講生が合格しても合格実績にカウントできません。

そのため、コース受講生として20万〜30万円お金を払ってくれて合格実績につながる受講生を優先するのはある意味当然なのです。

だからこそ面接対策を単科で提供してくれる予備校というのはとても貴重な存在です。

受講できるチャンスがあったら迷わずに必ず飛びついていきましょう。

公務員の面接対策はどこで受けられる?

公務員の面接対策は概ね以下の場所で受けられます。

  • 公務員予備校
  • 公的機関のサービス(ハローワーク・ジョブカフェ・大学のキャリアセンター)
  • 民間就活サービス

上記はいずれも無料で受講できるので面接対策にお金をかけたくない人はぜひ活用しましょう。

注意点として、上記の職員は必ずしも公務員面接のプロではないので、指導の質は予備校に劣りがち。

ススム
ススム
お金がかかってでも予備校で指導を受けた方が合格には近づきますね。

面接対策のみの公務員予備校を利用する際の注意点は?

  • 年によってサービスが移り変わりやすい
  • 校舎(地域)によってサービスが異なる
  • 定員数が限定されている

面接のみの公務員予備校のサービスは、時間や場所によって提供されているサービスが異なるため、パンフレットの請求などで必ず情報収集をしてください。

面接のみの予備校を探す人
面接のみの予備校を探す人
ええ、去年は講義をやっていたのに今年はやってないんですか?

なんてことになりかねないので注意してください。

ススム
ススム
ミスを避けるために、気になる予備校の資料を請求しましょう。

面接対策だけを受けられる予備校

  1. 【おすすめ】EYE:対面でマンツーマンの面接対策を受けられる唯一の予備校。都内3校舎(東京・渋谷・池袋)あるため、都内近郊に住んでいる方におすすめの予備校。
  2. 資格の大原:オンラインでマンツーマンの模擬面接を受けられる唯一の予備校。
  3. 東京アカデミー:全国各地に校舎があるため、面接対策の生講義を受講できる。
  4. LEC:東京都庁・横浜市など首都圏で人気の受験先をメインに対策講義をおこなっている。
  5. クレアール:エントリーシート添削などを受けられるパッケーケージ授業。
  6. アガルートアカデミー:実際の面接風景を映像で再現した「面接再現動画」で、面接のチェックポイントを確認できる。
  7. TAC:特別区・都庁に特化したエントリーシート・面接対策講義を受けられる。面接試験本番期に多くの講座を実施。
  8. 伊藤塾:単科で模擬面接講座を受講できる。(伊藤塾コース生は半額で受講可能)

公務員予備校以外のサービス

ココナラ:個人がスキルを売り買いできる『ココナラ』を利用すれば、面接対策を販売している人からサービスを受けらる。

 

公務員の模擬面接を無料で受けられる場所は?

  • 公的機関・教育機関のサービス(ハローワーク・ジョブカフェ・大学のキャリアセンター)
  • 民間就活サービス

これらのサービスは無料で受けられるというメリットがある一方で、デメリットも存在します。

公的機関・教育機関のサービス利用のメリット・デメリット

公的機関・教育機関のサービス利用のメリットは無料で利用できるという点です。

これらはいずれも公的機関・教育機関がサービスを提供しているため、無料で利用できます。

公的機関や教育機関サービス利用のデメリット

一方で、公的機関・教育機関のサービス利用のデメリットはいくつか挙げられます。

  • 数多くの予約をとれない
  • 公務員受験に特化したプロが少ない
  • 特定の担当者の予約が取れるとは限らない

【公的機関・教育機関サービス利用のデメリット】数多くの予約をとれない

公的・教育機関の面接サービスは多くの人が利用するため、予約回数に制限が設けられています。

具体的には、1回の面接を終えてから初めて次回の面接を予約する方式をとっているケースが多いです。

そのため、直前期には1ヶ月に1回のペースでしか予約が取れないということもあります。

【公的機関・教育機関サービス利用のデメリット】公務員受験に特化したプロが少ない

公務員独自の面接対策の知識があるプロが少ないです。

公的・教育機関の面接サービスは民間企業受験者も含めた幅広い職種に対応する必要があるからです。

実際に私が模擬面接を利用した際も、ほとんどの面接官が一般的な質問に終始しており、公務員独自の突っ込んだ質問をして来る面接官はほとんどいませんでした。

【公的機関・教育機関サービス利用のデメリット】特定の担当者の予約が取れるとは限らない

多くの人が利用するため、特定の担当者の予約が取れるとは限りません。

毎回、担当者が変わってしまうことで、毎回にアドバイスの内容が異なってしまうリスクがあります。

結果として、志望動機の軸がぶれてしまい中途半端な志望動機や自己PRになってしまう可能性もあります。

こういったデメリットを補うためにも公務員予備校の面接単科を受講するのは不可欠です。

民間就活サービスの面接対策メリット・デメリット

メリット
  • 無料で受けられる
  • 面接対策以外のサービスも受けられる
デメリット
  • 基本的に民間企業の面接対策しかできない

 

民間就活サービスを活用することで、無料で面接対策を受けられます。

しかし、デメリットとして基本的に民間企業の面接対策を前提としており、公務員試験に特化して面接対策を受けることはできません。

とはいえ、民間就活を通して新たな志望動機がひらめくこともあるため、余裕のある人は活用するのがおすすめです。

詳しくは以下の記事で解説していますよ。

【無料】公務員試験受験者におすすめの民間就活サイト【専願受験者にも】 こういった疑問にお応えします。 公務員試験と民間就活を併願する際にもっとも重要なポイントは、「効率」です。 なぜならば、公務員試...

独学生の面接対策はお金に糸目はつけない方がいい

公務員の面接対策は金に糸目はつけない方がいいです。

理由はシンプルに公務員の面接は配点が非常に高いからです。

役所によっては最終合格の合否を100%面接のみで決定するところもあります
(私が勤めている市役所も最終合格は面接点で100%決まります。)

さらに、単科で面接対策を受けられる予備校のカリキュラムはほとんど存在しておらず非常に貴重です。

お金をケチっている間にどんどんチャンスを逃してしまいます。

ススム
ススム
公務員になれば数万円程度の受講費用なんて1ヶ月分の給料で回収できるので、一生を大きく左右する公務員試験のお金をケチるのは本当にもったいないです。

【補足】予備校選びで役立つおすすめのハンドブック(無料)

予備校に通ってみたけど思っていたのと違う、、、

予備校選びに失敗して後悔してる、、、

こんな口コミをたまに見かけることがあります。

このような失敗は事前の情報収集が足りなかったことが原因。

そんな情報収集不足を防ぐためには「ココからスタート!公務員試験入門ハンドブック」がおすすめです。

ハンドブックの要点

  1. 【重要】合格者の体験記
    →合格者が実際に勉強を行った手順を学べるため、合格する大まかなイメージをつかめる。
  2. 公務員の種類・職種について詳細が載っている
    →職種や受験先を知ることで受験先の幅が広がり、予備校選びに役立つ
  3. 受験先の自治体の倍率や年齢制限などの詳細データ
    →受験先に合わせた細かな戦略を立てられる
  4. 合格者が語る「私の苦労したこと&克服法」
    →合格者の失敗談を知ることで、効率的な受験戦略を立てられる
  5. 転職者のQ&A
    →あなたの不安や疑問を解消できる

上記以外にも公務員受験に役立つ情報が満載。

書店で1,000円くらいで売っていてもおかしくないクオリティです。

公務員予備校を選ぶときだけでなく、志望先の選び方やその後の学習計画の参考にもなりますよ。

このハンドブックは公務員予備校のクレアールが発行している冊子ですが、他の予備校に通っている方でも無料で入手可能。

ススム
ススム
ちなみに、資料請求をしたからといってしつこい勧誘や電話などが来ることは一切ありませんよ。
実際に、ぼくは何度も資料請求していますが、勧誘を受けたことは一度もありません。

\割引クーポンもついてくる/

※数量に限りがあります。

【無料】公務員を目指す人は全員まずはコレを読め!←公務員試験入門ハンドブックで最短合格しよう こういった疑問にお答えします。 公務員試験の情報は巷に溢れていますが、 情報が多すぎて迷ってしまう どの情報が...

【まとめ】独学で受験する人は、予備校の単科講座と公的機関サービスを併用して乗り切ろう

独学で公務員試験の面接対策を行う人は、主に以下の2つのサービスを活用しましょう。

  • 予備校の単科講座を利用する
  • 公的機関のサービスを活用する

また、面接対策講義は料金が高いものが多いためできる限り資料請求で割引制度を活用して面接対策を乗り切りましょう。

また、公的・教育機関のサービスもフル活用してエントリーシート作成や模擬面接対策を乗り切りましょう!

ここまでご覧いただきありがとうございました。

面接対策だけを受けられる予備校

  1. 【おすすめ】EYE:対面でマンツーマンの面接対策を受けられる唯一の予備校。都内3校舎(東京・渋谷・池袋)あるため、都内近郊に住んでいる方におすすめの予備校。
  2. 資格の大原:オンラインでマンツーマンの模擬面接を受けられる唯一の予備校。
  3. 東京アカデミー:全国各地に校舎があるため、面接対策の生講義を受講できる。
  4. LEC:東京都庁・横浜市など首都圏で人気の受験先をメインに対策講義をおこなっている。
  5. クレアール:エントリーシート添削などを受けられるパッケーケージ授業。
  6. アガルートアカデミー:実際の面接風景を映像で再現した「面接再現動画」で、面接のチェックポイントを確認できる。
  7. TAC:特別区・都庁に特化したエントリーシート・面接対策講義を受けられる。面接試験本番期に多くの講座を実施。
  8. 伊藤塾:単科で模擬面接講座を受講できる。(伊藤塾コース生は半額で受講可能)

公務員予備校以外のサービス

ココナラ:個人がスキルを売り買いできる『ココナラ』を利用すれば、面接対策を販売している人からサービスを受けらる。

 

 
 

公務員予備校のまとめ記事は以下で紹介しています。

あなたに適した公務員予備校がみつかりますよ!