プロフィール

はじめに

はじめまして。元公務員のすすむと申します。

数あるブログの中から当ブログを御覧いただきありがとうございます。

当ブログの運営者である私とブログについてご紹介させていただきます。

当ブログの目的

当ブログでは「公務員を目指している方や現役公務員の方に有益な情報を届けること」と目的としています。

受験勉強の仕方に悩んでいる方や公務員のリアルな情報を求めている方のお役に立てれば幸いです。

想定読者は以下のとおりです。

  • 公務員を目指している受験生の方
  • 公務員への転職を考えている社会人の方
  • 就職先を探している学生の方
  • 現在公務員として働いている方
  • 公務員をやめたいと考えている方

このような方たちに向けて実体験を交えた質の高い情報を発信していきたいと思っています。

公務員試験合格実績

  • 某自治体:最終合格(1位合格・就職)
  • 特別区人事委員会試験(受験者約15000人のうち10番台で合格)
  • 特別区の某区:最終合格(1位合格・辞退)
  • 横浜市役所:最終合格(70番台で合格・辞退)
  • 国家公務員一般職(行政・関東甲信越地域):最終合格(合格順位200番くらい・辞退)
  • 国立大学法人:筆記試験合格(面接辞退)

私は市区町村の役所を中心に受験し、複数の組織から内定を頂来ました。

トップ合格した自治体からは正式な合格発表の前に内々に合格をいただくほど評価していただいたこともあります。

公務員試験で私が学んだノウハウを公開して受験勉強の参考にしていただきたいと思っています。

ブログの運営者情報

某私立大学の文系学部を卒業しています。

大学受験や大学では、理系科目を勉強していなかったため、受験にあたって優位性はありませんでした。

TAC公務員予備校を利用し、大学3年の秋頃から本格的に勉強をスタートしました。

しかし、その後将来の進路に悩み1年間休学していたこともあります。

そのため、ストレートで大学を卒業した学生よりも遅れて公務員受験をするというハンデを背負って受験していました。

当ブログの特徴

当ブログでは、以下のような私の実体験をもとに記事を執筆します。

  • 人事課勤務の経験から採用者側の視点で公務員試験を解説
  • 人事課の勤務経験から語る公務員の「人事制度」について
  • 実体験をもとに公務員予備校の特徴を紹介

それぞれについて簡単にご紹介していきますね。

人事課勤務の経験から「採用者」側の視点で公務員試験を解説

人事課で勤務していた経験から、正規職員や会計年度人用職員などさまざまな職種の職員採用活動に携わりました。

この経験をもとに、「受験生」という立場だけでなく「採用者」側からの視点で情報を提供します。

人事課の勤務経験から語る公務員の「人事制度」について

人事課職員としての勤務経験から公務員の人事制度の内情もお伝えできます。

公務員の配属・出世から給与や休暇制度まで「終身雇用」「年功序列」を体現する公務員の根幹制度の裏側もお届けします。

実体験をもとに公務員予備校の特徴を紹介

私は公務員の受験にあたってさまざまな予備校の体験授業を受けたり、個別授業を受講しました。

こうした体験をもとに、公務員予備校について紹介します。

ブログの参照情報

当ブログでは記事の正確性を向上するために、以下のようなサイトから情報を得ています。

  • 総務省:主に地方自治体に関連する法令を紹介しています
  • 国税庁:税関係の法令規則をもとに、節税方法等を紹介しています
  • 東京都庁:地方自治体のトップである東京都の試験情報等を紹介しています
  • 特別区:地方公務員の中でも人気の特別区の試験情報等を紹介しています

上記のような公的機関からの情報を基に信頼性の高いブログづくりを行います。

さいごに

私が公務員を受験し、実際に公務員になってから感じた「公務員」という職業の実態をリアルに発信していきたいと思っています。

リアルな情報をお届けすることで、「公務員」を目指す方や現役公務員の方「公務員」悩みやイメージのギャップを解消するお手伝いをしたいです。

応援のほどよろしくお願いします。